CREATION Project 2018 クリエイターと福島の窯元がつくる「大堀相馬焼167のちいさな豆皿」

design: Eriko Kawakami

CREATION Project 2018 クリエイターと福島の窯元がつくる「大堀相馬焼167のちいさな豆皿」

会期:2018年11月27日(火)〜 12月22日(土)
11:00a.m.-7:00p.m. 日曜休館 入場無料
主催・会場:クリエイションギャラリーG8、ガーディアン・ガーデン
製作:大堀相馬焼窯元 錨屋商店、京月窯、松永窯
製作協力:ガッチ株式会社
会場構成:NO ARCHITECTS
会場音楽:蓮沼執太
--
http://rcc.recruit.co.jp/creationproject/project/2018/
--

クリエイションギャラリーG8とガーディアン・ガーデン(株 式会社リクルートホールディングス運営/東京・銀座)は、 2018年11月27日より、チャリティープロジェクトとして「CREATION Project 2018 クリエイターと福島の窯元がつ くる『大堀相馬焼167のちいさな豆皿』」を開催します。
本プロジェクトでは、167人のクリエイターがデザインした 167種類の大堀相馬焼の豆皿を展示、販売し、収益金をセー ブ・ザ・チルドレンに寄付します。
大堀相馬焼は、江戸時代元禄期から続く福島県浪江町の伝統 工芸品です。東日本大震災の影響を受けて浪江町での製作は できなくなりましたが、窯元たちは福島県内の別の地域に拠 点を移し、窯を新調し、愛知県瀬戸市の瀬戸土を使い製作を再 開しました。拠点が離ればなれになった今も、協同での陶器づ くりが窯元同士を繋いでいます。今では地域おこし協力隊の 若い職人も県外から参加し、様々な人のつながりによって浪 江町の伝統は福島にあり続けています。
今回は、大堀相馬焼の3つの窯元と協力し、167人のクリエイ ターがデザインした豆皿をつくります。手のひらサイズのち いさな豆皿は、ろくろ職人が一つ一つ手作業で成形していま す。豆皿の種類によってみられる細かなひびは、大堀相馬焼の 特徴の一つです。熱い窯を開けて豆皿を冷ます際に、釉薬が収 縮することでひび割れが起こり、キラキラと風鈴のような貫 入音が鳴ります。
今年7年ぶりに町内で開校した福島県浪江町立なみえ創成小・中学校で、地元の伝統工芸品に親しみながら、豆皿の デザインに挑戦するワークショップを行いました。子どもたちの考えた豆皿は実際に焼き上げ、クリエイターの豆皿 と一緒に展示します。